2016年10月30日
【美術2のAndy画伯の絵20】カーテンの向こう側
赤ちゃんに黄昏泣きというのがあるみたいですね。 オムツを替えても、 おっぱいを飲んでも、 あやしても泣き続けるんだとか・・・ 我が家の息子さんは、 この現象は見られません。 泣いても、 どれかをすれば収まる。 猫のmochiさんは、 窓際族ですから、...
2016年10月28日
【美術2のAndy画伯の絵19】赤ちゃんエクササイズ
赤ちゃんは一日中見ていても飽きないと言いますが、 子どもを持ってそれがはじめてわかります。 まぁ、 「自分の子どもなら」 という前提がつきますが 起きているときは、 基本何かしら体を動かしていますが、 ブリキのおもちゃのような、 カニのような、...
2016年10月26日
【美術2のAndy画伯の絵18】息子さんと猫の耳掃除
ベビー綿棒片耳3本ずつ使って6本 耳のカーブの深い位置に、 耳垢がたっぷりとたまっていたようす。 赤ちゃんは、 耳がちょっと臭いけど、 あまり掃除し過ぎても、 皮膚を痛めちゃうので難しいですね。 一方、 我が家のアイドル猫mochiさんは、...
2016年10月22日
【美術2のAndy画伯の絵17】inしたい‼︎
猫の習性。 小さければ小さいほど、 inしたい気持ちが強くなるのは、 猫の七不思議ですね。 例えば人間でいうと、身長の高い人が、 やたら小さいものを集めたり使ったり、 めちゃ狭い部屋に住んでいたりすることがありますが、 それに似ているとか似ていないとか・・・...
2016年10月11日
【美術2のAndy画伯の絵16】猫はどこに?
mochiさん、 たまに姿が見えないときがあります。 狭い我が家を何往復かして探してもいない・・・ もしかして窓が開いていて逃げ出したとか・・? そんなことをすぐに考えてしまいますが、 mochiさんはベランダにもなかなか下りられない、 典型的な家猫。...
2016年10月10日
【美術2のAndy画伯の絵15】猫のヨダレ
mochiさんが、 気持ちよく寝ていたかは、 ヨダレでわかる。 座布団にヨダレ跡が残っていると、 あぁmochiさん、いい夢見てたのかなぁと…。 ヨダレ=マーキングとなるわけで、 それは縄張りの印。 mochiさんのいる場所には大抵ヨダレが垂れていた場所みたい。...
2016年10月8日
【美術2のAndy画伯の絵14】沐浴ダンシング
間もなく息子さんは生後3ヶ月を迎えようとしています。 子どもを育てるのは濃密すぎて、 3ヶ月しか経っていないことが嘘のようです。 そんな子育てにおいて、 沐浴を振り返ってみたいと思います。 首を支えながら洗うというのは、 緊張感がありましたね...
2016年10月5日
【美術2のAndy画伯の絵13】猫は人に無関心じゃない
猫にはさまざまなラベルが貼られています。 わがまま、自分勝手、自己中、飽きっぽい、好き嫌い激しい、偏食などなど。 一方、比較されることの多い犬は、従順、呼んだら来る、ずっと側にいる、人懐っこい、人間と一緒に遊ぶのが好きなどなど。 言葉だけを捉えれば、犬のほうがよく見える...
2016年10月1日
【美術2のAndy画伯の絵12】乳児の豊かな表情
乳児はとても豊かな表情を見せてくれるんですね。 最近は見られなくなりましたが、 時々、 ぽぉ〜という口の形をしてやや上を見上げる仕種がありました。 今は声のないエアースマイルをよくしますが、 調子がいいと声を出すこともあります ちなみにエアースマイルを見せてくれる時には、...